新年 あけまして おめでとうございます。
昨年は、ホームページを立ち上げてから丸一年が経過し、特にFacebookでの投稿を重点に
情報発信して参りました。
今年もこの、『若旦那のBlog』やFacebookを使用した情報提供を続けて参りますので、
変わらぬご愛読をお願い申し上げます。
今年最初の我が家のおかずシリーズは『かくふとシイタケの煮物』です♫
おせち料理は、黒豆、田作り、栗きんとんといった定番のほかに、サトイモ・レンコン・
こんにゃくを煮物にします。もちろんかくふも。。。
いつもはたくさんの具材を1つの鍋で煮物(筑前煮風)にしていましたが、今回はシンプルに
かくふとシイタケで作りました。
妻は私と結婚するまで、かくふを煮たことが無かったそうですが、7年も経つと上手くなります。
皆さんも『煮物は苦手』と初めから敬遠せずに、失敗しても何度も挑戦すれば上手くなりますよ!!
だって、日本人には『和食』のDNAが刻まれているんですから。。。(^o^)
コメントをお書きください